137件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-22 09月22日-05号

中村大橋通5丁目の分譲宅地とするために整備された道路については、四万十市都市環境保全条例に基づく届出が規定どおり提出されている。また、道路の構造は、宅地開発市道要綱に基づく基準を満たし、既に地目を公衆用道路として分筆し、市に寄附採納願が提出されている。複数の宅地と接続し、公共性もあることから、市道として認定するものとの説明がございました。 

四万十市議会 2022-09-13 09月13日-03号

最初の学部設置届出の進捗については、まだ認可が下りてないということが朝報告がありました。これ当初の説明では、学部設置届出認可、6月ということでしたよね。それが8月になりまして、そして今回、9月末になっているわけです。認可が延びた理由について、学校法人から何か説明を受けていますか。 ○副議長山崎司) 中田企画広報課参事

四万十市議会 2022-08-29 09月05日-01号

遅刻届出が参っております。宮崎 努議員病気治療のため遅刻、以上のとおり報告いたします。             ~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長平野正) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第78条の規定により、議長において廣瀬正明議員寺尾真吾議員を指名いたします。             

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

企画広報課参事中田智子) 京都看護大学四万十看護学部看護学科令和5年度の開設について、届出による設置が可能ということでした。 以上です。 ○議長平野正) 川渕誠司議員。 ◆9番(川渕誠司) 分かりました。 続いて、臨地実習施設確保について質問いたします。 先月の総務常任委員会で、確保ができたというふうにお聞きをしました。

四万十市議会 2022-03-18 03月18日-05号

また、その他有岡道路8路線については、民部の里内の幹線となる有岡北城線につなぐ街区を形成する区画道路について、地籍調査により境界が明確になったことや地権者から道路用地寄附届出があったことから市道として認定するものとのことでございました。 審査の結果、適当と認め、全会一致で「第43号議案」は原案のとおり可決すべきもの、「第44号議案」は原案のとおり認定すべきものと決しました。 

四万十市議会 2021-12-13 12月13日-02号

もう一つ、次に行きますけれども、新学部設置届出についての適否相談する事前相談というのがありますね、これが当初は10月に予定をされていたものが1月に延期をされたという報告がありました。10月に行って12月にその結果が判明するというふうに聞いておりましたけれども、これ当然、今後のスケジュール等影響が出てくると思いますけれど、文科省からの適否の判定というのは、これいつになるんでしょうか。

四万十市議会 2021-09-14 09月14日-03号

子育て支援課長武田安仁) 公私連携幼保連携型認定こども園につきましては、申請認可という手続でなく県への届出で設立できるということになっておりまして、その県への届出につきましては2月26日、市のほうから県へ提出しております。 以上でございます。 ○議長小出徳彦) 大西友亮議員。 ◆8番(大西友亮) 分かりました。 

四万十市議会 2021-06-22 06月22日-03号

従来のしおりは、生活保護受給者に対する制度の説明や各種届出義務等を記載したものでございましたが、改訂版は、保護を必要としている方、相談申請をためらっている方にも手に取ってもらえるものといたしました。窓口に来られた方には、このしおりを用いて面接相談を行っており、手渡しやすく分かりやすいものとなったというふうに考えております。 

四万十市議会 2021-06-21 06月21日-02号

そのような当日キャンセルが出た場合の対応ですが、キャンセルの場合にもそういうふうなキャンセル待ち届出制を必要とするんじゃないかと思います。20代・30代・40代の若い男性や女性で、患者さんに接している鍼灸やマッサージ、整体師柔道整復師歯科医院の若い歯科助手なんかは、職種が違うと言ったらあれかもしれませんけど、毎日お客さんに接しています。整体師やったら1人1時間ぐらいマッサージしてます。

四万十市議会 2021-06-07 06月14日-01号

再発防止策として、今後は、選挙運動用ビラ証紙の包みには届出番号を見やすく記載する。また、転居者に対しては、入場券を封筒に入れずに、入場券住所を訂正して送付するよう改め、さらにチェック体制も強化していきたいとのことでございました。 委員から、「事前準備も引継ぎもできていないのではないか。もう一度体制を強化して適正な事務をしっかりしてほしい。」

四万十市議会 2021-03-15 03月15日-05号

自然再生エネルギーについては、これらで守られている地域においては条例遵守が原則であり、条例に沿わない形での申請届出は許可することができないと考えております。その他の地域におきましては、大規模になればなるほど自然に対しての影響は確かにありますが、それを可能な限り低減する目的で環境アセスメントという手法があります。

四万十市議会 2021-03-12 03月12日-04号

ですので、住所異動変更届出した際に、マイナンバーカードお持ちでないとなりますと、すぐには更新しない限りは、署名用電子証明とかというのは使えないような状況になります。ですので、速やかにその更新手続に来庁していただくと、その際に暗証番号等も要りますので、持ってきていただくという手続になってまいります。